これまでの「日本タイトルだけ大賞」受賞作品まとめ
日本タイトルだけ大賞とは
ざっくり言うと、「内容はまったく評価の対象とせず、タイトルが面白い本」を、一般投票と選考委員会で吟味して、勝手に表彰しちゃう本のアワード。
作家の山田真哉さん、ブロガーのヨシナガさん、オーディオブック配信を手がけるオトバンクの上田渉さんによって立ち上げられました。
過去12回の開催で、回を重ねるごとにファンが増え続け、「一度見ればハマる」「書店回りが楽しくなる」と、本好きならワクワクしちゃうお祭りイベントです。
では、過去アワードから受賞作品を紹介しましょう。
次回、2020年開催の「第13回 日本タイトルだけ大賞」はこちら
https://www.sinkan.jp/pages/title_only_13th/
-PR-
第12回日本タイトルだけ大賞
◆大賞
『ゾンビ 対 数学― 数学なしでは生き残れない』
著者名:コリン・アダムズ(著), 小谷太郎(翻訳) 出版社:技術評論社
◆選考委員個人賞
山田真哉賞
『項羽と劉邦、あと田中』
著者名:古寺谷雉(著), 獅子猿(イラスト) 出版社:主婦と生活社
吉永龍樹賞
『スマホ護身術』
著者名:生駒大貴 出版社:ギャラクシーブックス
上田渉賞
『ちくわぶの世界』
著者名:丸山晶代(著), 渡邉博海(写真) 出版社:ころから株式会社
夢眠ねむ賞
『おしっこもらスター』
著者名:田中六大 出版社:あかね書房
読書メーター賞
『お前の彼女は二階で茹で死に』
著者名:白井智之 出版社:実業之日本社
◆特別賞
『よみがえる変態』
著者名:星野源 出版社:文藝春秋
◆残念賞
『エロスでよみとく万葉集 えろまん』
著者名:大塚ひかり 出版社:新潮社
第11回日本タイトルだけ大賞
◆大賞
『砂漠の空から冷凍チキン』
著者名:デレク・B・ミラー(著), 加藤 洋子(著) 出版社:集英社
◆選考委員個人賞
山田真哉賞
『今夜もカネで解決だ』
著者名:ジェーン・スー 出版社:朝日新聞出版
ヨシナガ賞
『みんなちがって、みんなダメ』
著者名:中田 考 出版社:ベストセラーズ
上田渉賞
『わけあって絶滅しました。 世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑』
著者名:丸山 貴史 (著), 今泉 忠明 (監修), サトウ マサノリ (イラスト), ウエタケ ヨーコ (イラスト), 海道 健太 (イラスト) 出版社:ダイヤモンド社
夢眠ねむ賞
『体力の正体は筋肉』
著者名:樋口満 出版社:集英社
読書メーター賞
『多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。』
著者名:Jam(著) 名越康文(監修) 出版社:サンクチュアリ出版
◆残念賞
『殺人うんこ』
著者名:横田貴史 出版社:幻冬舎
-PR-
第10回日本タイトルだけ大賞
◆大賞
『ムー公式 実践・超日常英会話』
著者名:宇佐 和通(著), 石原 まこちん(イラスト) 出版社:学研プラス
◆選考委員個人賞
山田真哉賞
『UFOとローマ法王、そして自然栽培』
著者名:高野 誠鮮 出版社:学研プラス
ヨシナガ賞
『既読スルーされた数だけ幸せになれる』
著者名:広中 裕介 出版社:KADOKAWA
上田渉賞
『概念』
著者名:さんかくやま 出版社:KADOKAWA
夢眠ねむ賞
『鬱屈精神科医、お祓いを試みる』
著者名:春日 武彦 出版社:太田出版
読書メーター賞
『もし文豪たちが カップ焼きそばの作り方を書いたら』
著者名:神田 桂一, 菊池 良 出版社:宝島社
◆残念賞
『ちょびもれ女子のための「あ!」すっきり手帖 もしかしてちょびもレディーかも?』
著者名:関口由紀 出版社:主婦の友社
-PR-
第9回日本タイトルだけ大賞
◆大賞
『パープル式部』
著者名:フォビドゥン澁川 出版社:集英社
◆大賞まであと一歩
『コップとコッペパンとペン』
著者名:福永 信 出版社:河出書房新社
『10分後にうんこが出ます』
著者名:中西 敦士 出版社:新潮社
◆選考委員個人賞
山田真哉賞
『微分、積分、いい気分』
著者名:オスカー・E.フェルナンデス (著) 冨永 星 (翻訳) 出版社:岩波書店
ヨシナガ賞
『お尻をもむだけで痛みの9割は消える』
著者名:宇田川 賢一 出版社:ダイヤモンド社
上田渉賞
『<変態>二十面相 もうひとつの近代日本精神史』
著者名:竹内瑞穂+「メタモ研究会」 出版社:六花出版株式会社
夢眠ねむ賞
『いいにおいのおならをうるおとこ』
著者名:ジル・ビズエルヌ (著) ブルーノ・エッツ (イラスト) ふしみ みさを (翻訳) 出版社:ロクリン社
読書メーター賞
『きみの言い訳は最高の芸術』
著者名:最果タヒ 出版社:河出書房新社
◆残念賞
『前科おじさん』
著者名:高野政所 出版社:スモール出版
-PR-
第8回日本タイトルだけ大賞
◆大賞
『やさしく象にふまれたい』
著者名:オノツバサ 出版社:七月堂刊
◆選考委員個人賞
山田真哉賞
『ゲロが止まらない』
著者名:長倉顕太 出版社:Amazon Services International Inc.
ヨシナガ賞
『スマホ暗証番号を「8376」にした時から運命は変わる! 』
著者名:シウマ 出版社:主婦と生活社
上田渉賞・読書メーター賞
『【至急】塩を止められて困っています【信玄】 』
著者名:スエヒロ 出版社:飛鳥新社
夢眠ねむ賞
『既読スルーは死をまねく』
著者名:堀内 公太郎 出版社:宝島社
◆残念賞
『偏差値めっちゃ上がる、なう 』
著者名:t.o-ya 出版社:パレード
-PR-
第7回日本タイトルだけ大賞
◆大賞
『人間にとってスイカとは何か』
著者名:池谷和信、編集:印東道子、関雄二 出版社:臨川書店
◆選考委員個人賞
佐野電磁賞
『さわらせて』
著者名:みやまつともみ 出版社:アリス館
山田真哉賞
『俺流処方 糖尿病・腎・内分泌疾患編』
編集:伊藤裕 出版社:南山堂
吉永たつき賞
『怒りっぽい人は脚が太い』
著者名: Hanae 出版社:宝島社
上田渉賞
『星降る夜は社畜を殴れ』
著者名:高橋祐一 出版社:KADOKAWA/角川書店
結賞
『忍者ダイエット』
著者名:植田美津恵 出版社:サイドランチ
電磁マシマシ ツイートディレクター賞
『精神世界ゼロからのすごい覚醒元メガバンク管理職が語るありがたき宇宙の10倍返し』
著者名:畠山晃 出版社:ヒカルランド
◆残念賞
『永遠のエロ』
著者名:睦月影郎 出版社:二見書房